Tuesday, June 14, 2016

日本への一時帰国

5月22日から6月9日まで、日本に一時帰国をしていた。

帰国前は、大統領選挙に伴うJICAボランティアの首都退避、それに伴う、隊員総会の実施などがあり、目まぐるしい日々だった。

一時帰国をするにあたり、マニラの移民局へ行ったりと何気にフィリピンの国外に出る手続きが面倒なのも、最近のフィリピン隊員の辛いところである。

今回の一時帰国は、家族のこと、自身の検診などに加え、友人との再会など、それなりに予定があった。

フィリピンの田舎の生活に慣れようともがいた当初は、この一時帰国をはげみになんとか、活動をしてきた。

そして、ついに日本の地へ。


歯科検診、病院検診など、体のメンテナンス。

そして、フィリピンから一時帰国をしている身もあいまって、自分が日本への旅行者のような錯覚に陥ったのは言うまでもない。

昔は当たり前のように生活して、働いていた東京も、観光客の目で見ると、また一味違って面白い。

東京だけじゃなく、新潟や山形にも出かけた。

久しぶりの温泉、生野菜サラダ、そば、ワインなどなど。

おいしいものもたくさん食べた。

普段は日本酒など飲まないけど、日本酒の利き酒をしてみたり…


前の職場の同僚や、仲良しの友達も、私の一時帰国に合わせて、合間を縫って会ってくれた。

日本で会社員をしていれば、当然知ることもないフィリピンの田舎生活に興味をもってくれたり、
驚いたり…

両親にも、実家に帰った時に、自分の活動の写真を見せたりする機会があった。



成田空港でのお出迎え

懐かしの都電

米沢の駅弁

母校の敷地






No comments:

Post a Comment